50代からの伸びしろ!

50代になってからの新たなチャレンジでリブートを達成します!

【2021/07/18】本日のじぶんアップデート結果

梅雨が明け暑くなってきた!本日も1日家にこもって学習。週間学習目標の24時間は達成し、28時間32分であったもう少し時間の使い方を工夫することができるので、さらにバージョンアップしていく。
本日は今後の進め方について、一人で考える時間を作ったので、以下の「全体」項目に記す。

全体

1. 集中すべき事柄について(英語) - エッセンシャル思考にあるよう、より少なく、しかしより良く。が大事と感じる。多くのものをやるとどれもが中途半端で、色々なタスクが生まれストレスになる。自分の場合は、12月末までは、自分で迷った末、自分としては大金を払ったの英語ジムのコーチングに従い、英語を中心・主軸において日々を送ることにする
- この結果に至るまで、実は相当悩んでいたが、英語トレーニングを受けていて、意外と最初から習慣づけられたこと、何より英語の勉強が結構楽しいと感じているので、この気持ちに素直に進めていく

2. 楽器はどうとらえるか(ギター・ベース・ピアノ)
- 英語と同時に時間を割くことは難しい。今まで基礎を全くやらず、ギター教室の課題やバンドでやる曲を何となく弾いてきただけなので、それこそ指板音上の音名把握からやる必要がある。
この半年は、英語に重点を置くため、ギター・ベースはあえて基礎練習だけに特化し、英語学習の合間に気分転換としてやる。。
ピアノについては、買ったばかりだが、家族のために購入したものであり、あまり上達にこだわらず、ときたま弾いて楽しむにとどめる。
(基礎練習に特化することは、中期的に見てかえって良い結果が出る気がする)

3. 投資の勉強はどうするか
- 習得、実践したい事項として投資(ディーリング)がある。これは老後を豊かに暮らすために行いたいことであり、なるはやで始めるべきことであるが、まずは半年は英語に大きなレバレッジをかけたいため、当面は各指標に味方などの勉強をすることから始めることとするいきなり初めても悲惨なことになる可能性が高い厳しい世界だと思うので、まずは基礎知識・計画から始めた方がかえってよいと考える。

4. 健康関連の取り組みをどうするか
- 何はともあれ、体調・健康の維持が大前提条件。コロナ渦における在宅業務の増もあり、運動不足になりがちなので、積極的に運動していく。まずは無理をせずに続けられる範囲で、ストレッチ・ウォーキング・ワークアウト等を1-3セットやることから始める。

5. その他
- 本質ではないと思うが、いわゆるツール化や仕組化、ハックものは、効率性を上げ、やるべきことに時間を割くために重要である。やりすぎもそれ自体が目的になりがちなので、どのような効率化をしていくか、今後吟味していく
- 事情があり、効率化のためDBを構築する必要がある。ACCESSで作っていきたいと思うが、何しろDBを実際につくるのは四半世紀ぶり位!なので、まずはやりながら対応の流れをブラッシュアップしていく。
- モノが多い(=これまでの浪費癖)を反省すべきであるが、最近は物欲は少しなくなってきた。これまでにたまったもの少しでも手晴らし、シンプルライフとしたい。断捨離のよう、思い切ったことはできないが、なるべく捨て、ある程度価値があるものについてはメルカリ等を利用して処分していく(これがどうも面倒で困っているのだが...)。
- 時間の使い方としては、気なるところではニュース番組をだら見する。どれも似たニュースしかやっておらず、ネットで確認できるので、この無駄な時間を学習に充てたい。
- 音楽は若いころから大好きであるが、作業効率とセットで考える必要がある。集中する出だしやどうしても気分が乗らないときはかえって序盤できくと自分の場合は良い効果となる。また、音楽を聴くことは当面は単純作業をやるときにBGMとしてかけるなどして、趣味として満足感を得つつ、占有時間をしばらくは抑え我慢したい

英語

1. 英単語
- キクタンTOEIC600は7/26目標で完全に覚えるようコーチからの指示。苦手な熟語の部分を中心に復習を進めていく。
2. 英文法
- 文法動画を視聴。仮定法と不定詞・動名詞。全チャプター一通り視聴しただけなので、2回目は大事な部分はノートに書いて都度復習できるようにする。

音楽(ギター・ベース)

「全体」の項の方針に従い、この約半年は基礎練習に集中特価していく。英語学習のスキマの気分転換としての位置づけで時間は多く取らない

健康

何事も健康が一番なので、全体方針は決まったが、ストレッチ、散歩、ワークアウト等は地道にやっていく。

その他

  • 飲酒(晩酌)ぐせが抜けない。暑くなりビールがおいしい季節ozにもなっていくので、調べ物もして対策をまとめ実行する。